「白水山」 2006/05/29 771.7M |
山行時間=約4時間《休憩は少ないです。) 情 報=おトイレは 宝塚駅 一軒茶屋近く。 舟坂橋バス停…香山荘前…分岐…船坂川を渡る…水場…白水山分岐…白水山山頂…鉢巻山道路…一軒茶屋 …七曲…ドビワリ分岐…ドビワリ峠…おたふく山バス停 さんぞうさんが 歩かれたレポを参考に 歩かせていただきました。 仕事後 出かけたようです。阪急宝塚駅北側 バス乗り場から 「蓬莱峡周り山口営業所行き」に乗る。「船坂橋」降りる。所要25分ぐらいでした。 |
![]() 船坂橋バス停付近。 | ![]() 川沿いに南へと進みます。 | ![]() 香山荘かな。 |
![]() 途中 分岐が大いので要注意です。 | ![]() まっすぐです。 | ![]() まっすぐ! |
![]() ロープがはってあります。 | ![]() 右方向 川を渡るようです。 | ![]() |
![]() 低い堰堤と言うのか 橋のようなところを渡ります。 | ![]() | ![]() あった!HPで見た水場の標識です。 |
![]() 水場はロープで囲まれてました。 | ![]() あった テープに白水山! | ![]() ここが分かれば しめたものです。 |
![]() ヤブウツギ きれいに紅いです。 | ![]() テープがあり さらに安心。 | ![]() |
![]() | ![]() 木がかっこいいです。 | ![]() |
![]() 面白い形の 岩道です。 |
![]() 五助山のように笹を分けた道が続きます。 | ![]() 北六甲の町が見えます。 | ![]() 細い尾根道になった。 |
![]() あっ 着いたようです。白水山 | ![]() 数個の標識がありました。 | ![]() |
![]() イワカガミに | ![]() ヤマツツジ きれいね。 | ![]() |
![]() | ![]() あっ 山頂部に到着だ。 | ![]() この標識に 到着しました。 |
![]() | ![]() ここは18丁尾根かな。 |
![]() トンネルをくぐり、 | ![]() 一軒茶屋へ。 | ![]() 茶屋横から 七曲を下り、 |
![]() | ![]() |
![]() ドビワリ峠。 | ![]() ドビワリ峠で シェーでした。 | ![]() 東おたふく山バス停です。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |